(取得と設定)
(1)ダウンロード
曽田さんのサイト
から ffftp-1.97b.exe(インストーラ付 842,042バイト)をダウンロードしてください。 図はディスクトップにダウンロードした絵です。
(2)インストール
ダウンロードしたファイルをダブルクリックするとウィザードが開きインストールの道案内がされます。 最初はセキュリテー画面が出ますが「次へ」を四回ほど繰り返し押してインストールを完了します。
(3)ファイルの整理
インストールされた場所に次のファイルが展開されます。
FFFTP.exe 以外の×印は今回使いませんので削除してください。
(4)FFFTPの起動
FFFTP.exeのアイコンをダブルクリックします。
(5)新規ホスト
FFFTPが起動したら新規ホストをクリッックします。
(6)FFFTPの設定
ここにプロバイダ等と契約したIDゃパスワードを設定します。
大文字・小文字も区別し、正しく入力して下さい。
重要なのは
赤字のABC
です。
@ホストの設定名
ここは任意に判りやすい名前を日本語で入力します。
Aホスト名
(アドレス)「FTPサーバ名」「プロバイダーのサーバー名」です。
プロバイダーのホームページなどに説明(※下記)があります。
Bユーザ名
「アカウント名」「ID」等と書いてある部分を入力します。
プロバイダー契約時に頂いたIDなど半角英数で記入下さい。
Cパスワード
契約書の「パスワード」と書いてある部分を入力します。* で表示。
WEBパスはプロバイダーによって接続パスと異なる場合があります。
Dローカルの初期フォルダー
記入不要でそのままで良い。
Eホストの初期フォルダー
はプロバイダーによって例えば「www」と指定される場合もあります。
「OK」で閉じると,「ホストの設定名」で入力した名前が表示されているはずです。
接続をクリックすると右側(サーバ側)に何らかのファイルが表示されて、
下部に「ファイル一覧の取得は正常に終了しました。」と表示されたら成功です。
※主要プロバイダのFFFTP解説
サクラインターネット
***.sakura.ne.jp
忍者
ftp.homepage.shinobi.jp
プララ
www.**.plala.or.jp
エーエスケイ
**.ask.ne.jp
セントコミニケーション
***.cnet.ne.jp
生協インターネット
***.seikyou.ne.jp
オーシーエヌ(Page ON)
www**.ocn.ne.jp
ソーネット
ftp**.u-page.so-net.ne.jp
ディテーアイ
**.dti.ad.jp
インターQ
www.interq.or.jp
チキチキインターネット
**.tiki.ne.jp
曽田さんサイトでは2011/10/13を以ってFFFTPの開発は終了しています。
現在は、有志の手によって、FFFTPが改版されています。
SourceForge.JPのFFFTPプロジェクト